和竿の素材と釣り関連情報 つり具の木下(福岡)
青い布袋竹 長さ5尺
kinosita123456
2023年11月02日 14:03
タナゴ釣りなどに向いています
タナゴ
竹の産地=鹿児島県(肥料などを撒いたりしない奥山で伐り出しています)
鹿児島県は桜島の火山灰が堆積して土地が痩せて釣り竿には
最も適した布袋竹が自生していると言われています。
昭和の頃は鹿児島県から海外にまで布袋竹の釣り竿を輸出されていました。
加工する作業工程⇒火抜き(竹を火であぶって、竹の油を拭き取る⇒天日干し⇒矯め(竹が枯れたら竹を火であぶって曲がりを矯め木で
真直ぐに延ばす)
関連記事
鮎釣り用品追加で本日入荷
矢部川水系の稚鮎放流場所の地図
星野川&鮎
星野川 群れ鮎
星野川 大瀬橋下流
星野川は川底の石が黒く光っています
矢部川水系は海産鮎が沢山遡上しています
Share to Facebook
To tweet