ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
kinosita123456
kinosita123456
鹿児島の竹を使って和竿の製造業の家に生まれ、和竿製造を
していました、35才より和竿の素材を販売を全国向けにしています。
〒834-1101
住所
福岡県八女市上陽町上横山80-1
   (TEL0943-54-2109)(FAX0943-54-3839)
商品のお問い合わせお待ち申し上げます、
お問い合わせ&ご注文フオームは左側のカテゴリーに有ります。

2024年02月21日

星野川の水量&今日はまとまった雨が降っています

山女魚の解禁前に恵みの雨が降りました 
(山女魚釣り解禁は3月1日)




午後8時迄の降水量
八女市矢部村御側 113mm  星野村池の山 63mm
  


Posted by kinosita123456 at 20:42Comments(0)釣り

2024年02月20日

矢部川の風景&水量

矢部川は平常の水量になっています


  


Posted by kinosita123456 at 22:02Comments(0)釣り

2024年02月19日

今日の雨で星野川は減水が回復しました



支流の横山川が濃く濁っいます、その為に大瀬橋付近より下流は濃く濁っています

  


Posted by kinosita123456 at 20:25Comments(0)釣り

2024年02月06日

山女魚放流場所を地図で紹介 矢部川水系

矢部川漁協より提供が有りました

拡大します


  


Posted by kinosita123456 at 20:49Comments(0)釣り山女魚釣り

2024年02月03日

2024年01月01日

2023年11月03日

星野川は減水

長期間雨らしい雨が降らないために星野川は減水が進んでいます


  


Posted by kinosita123456 at 21:03Comments(0)釣り

2023年11月02日

青い布袋竹 長さ5尺

タナゴ釣りなどに向いています


   タナゴ



竹の産地=鹿児島県(肥料などを撒いたりしない奥山で伐り出しています)

鹿児島県は桜島の火山灰が堆積して土地が痩せて釣り竿には
最も適した布袋竹が自生していると言われています。
昭和の頃は鹿児島県から海外にまで布袋竹の釣り竿を輸出されていました。

加工する作業工程⇒火抜き(竹を火であぶって、竹の油を拭き取る⇒天日干し⇒矯め(竹が枯れたら竹を火であぶって曲がりを矯め木で
真直ぐに延ばす)

  


Posted by kinosita123456 at 14:03Comments(0)釣り和竿

2023年09月30日

星野川&鮎の釣果

星野川  上陽町付近で釣れました


糸島のお客様より資料提供いただきました、有難う御座いました。  


Posted by kinosita123456 at 18:07Comments(0)釣り鮎釣り

2023年09月23日

鮎 矢部川の釣果



資料提供いただいた方有難う御座いました  


Posted by kinosita123456 at 20:40Comments(0)釣り鮎釣り

2023年09月16日

鮎&矢部川の釣果



うきはのお客様より資料提供が有りました

資料提供いただいた方有難う御座いました
  


Posted by kinosita123456 at 18:31Comments(0)釣り鮎釣り

2023年09月10日

星野川で釣れた鮎

長崎の方の釣果です

鮎 星野川

資料提供いただいた方有難う御座いました  


Posted by kinosita123456 at 19:11Comments(0)釣り鮎釣り

2023年09月03日

星野川の上流で釣れた27cmの鮎

今日は何度も仕掛けを切られた話をされました



糸島のお客様より資料提供をいただきました

資料提供いただいた方有難う御座いました
  


Posted by kinosita123456 at 20:09Comments(0)釣り鮎釣り

2023年08月24日

星野川の風景&水量

星野川は平常の水量です



鮎釣りをされる方は洗玉橋付近より上流がお勧め

梅雨、7月10日に耳納山麓は400mm以上の雨が降り支流の横山川
が洪水になり、寄口橋から下流は鮎が流されています。



  


Posted by kinosita123456 at 20:37Comments(0)釣り

2023年08月12日

星野川&矢部川の風景

寄口橋付近は今年の夏も賑わっています


  


Posted by kinosita123456 at 13:47Comments(0)釣り

2023年08月10日

星野川の水量

前日より水量が1m程度増水しています


  


Posted by kinosita123456 at 13:13Comments(0)釣り

2023年08月05日

矢部川で27㎝の鮎が釣れました

令和5年8月5日の釣果



資料提供いただいた方有難うございました
今シーズンの鮎は梅雨の水害の影響で鮎が流されて釣果が少なめです。
今後大鮎は期待できます
  


Posted by kinosita123456 at 13:37Comments(0)釣り鮎釣り

2023年07月31日

矢部川で釣れた鮎

黒木町で型の良い鮎が釣れました



資料提供いただいた方有り難う御座いました  


Posted by kinosita123456 at 21:39Comments(0)釣り鮎釣り

2023年07月29日

鮎 星野川で7月29日の釣果

星野川はダムが無く冷たくて綺麗な水が流れている河川です


糸島のお客様より資料提供が有りました
提供いただいた方有り難う御座いました。
  


Posted by kinosita123456 at 19:00Comments(0)釣り鮎釣り

2023年07月25日

矢部川の水量&風景

釣りには適当な水量です


  


Posted by kinosita123456 at 20:27Comments(0)釣り