ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
kinosita123456
kinosita123456
鹿児島の竹を使って和竿の製造業の家に生まれ、和竿製造を
していました、35才より和竿の素材を販売を全国向けにしています。
〒834-1101
住所
福岡県八女市上陽町上横山80-1
   (TEL0943-54-2109)(FAX0943-54-3839)
商品のお問い合わせお待ち申し上げます、
お問い合わせ&ご注文フオームは左側のカテゴリーに有ります。

2023年07月22日

星野川釣りが可能な水量です

支流の横山川は薄い濁りが有ります


  


Posted by kinosita123456 at 08:54Comments(0)釣り

2023年07月19日

星野川の

支流の横山川が濁っている為に星野川は寄口橋から下流は薄濁りです



矢部川で少し鮎が釣れています  


Posted by kinosita123456 at 17:10Comments(0)釣り

2023年07月15日

星野川夕方の水量

横山川が濁っている 為にこれより下流の星野川は濁っています



  


Posted by kinosita123456 at 18:27Comments(0)釣り

2023年07月13日

星野川支流横山川&矢部川の水量

今回の大雨により、被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。


←拡大します
耳納山の北側が久留米市田主丸町、南側が上陽町になります


  


Posted by kinosita123456 at 18:03Comments(0)釣り

2023年07月12日

星野川の水量&風景

7月12日15時40分 現在までの降水量

上陽町44mm  星野村池の野36mm
黒木町64mm  矢部村日向神ダム27mm



  


Posted by kinosita123456 at 15:57Comments(0)釣り

2023年07月10日

星野川&横山川朝の水量

7月10日08時50分 現在の降水量
(耳納山)発心北593mm  鷹取山473mm

上陽町253mm  星野村池の野192mm
黒木町184mm  矢部村日向神ダム280mm







  


Posted by kinosita123456 at 08:53Comments(0)釣り

2023年07月09日

星野川夕方の水量

梅雨に入って3度目の洪水です

7月09日17時40分 現在の降水量
上陽町145mm  星野村池の山125mm
黒木町130mm  矢部村日向神ダム223mm



  


Posted by kinosita123456 at 17:48Comments(0)釣り

2023年07月08日

矢部川の水量

河川の水量は平常より1m程度高いようです

  


Posted by kinosita123456 at 22:13Comments(0)釣り

2023年07月03日

矢部川&星野川の水量   7月3日

7月03日15時20分 現在の降水量
黒木町163mm 矢部村日向神ダム221mm
上陽町149mm 星野村池の山137mm



  


Posted by kinosita123456 at 15:23Comments(0)釣り

2023年06月30日

矢部川夕方の水量&八女東部は降水量200mmを超えています

6月30日18時30分 現在の降水量
黒木町208mm  矢部村日向神ダム267mm
上陽町203mm  星野村池の山241mm


  


Posted by kinosita123456 at 18:31Comments(0)釣り

2023年06月30日

星野川 朝の水量

午前8時40分現在の降水量

上陽町128mm  星野村池の山123mm
黒木町130mm 矢部村日向神ダム171mm



  


Posted by kinosita123456 at 08:55Comments(0)釣り

2023年06月24日

星野川で釣れた鮎

糸島市からのお客様より資料提供が有りました

有り難う御座いました



飛び跳ねる鮎を写真に納めました

星野川  上陽町大瀬橋付近で3匹の釣果  


Posted by kinosita123456 at 17:13Comments(0)釣り鮎釣り

2023年06月13日

星野川の水量

この付近は鮎、オイカワ(ハヤ)が釣れます

  


Posted by kinosita123456 at 20:19Comments(0)釣り

2023年06月11日

和竿の矯め木製作

曲がった竹を真直ぐに延ばす道具(矯め木)の製作
矯め木の材料は桜、欅、子安木を使用します





矯めの説明
※矯め木を押す様にして節と次の節の間も真直ぐに延ばします


矯めを動画で見て下さい

竹を火であぶって、焼けた竹が冷めないうちに素早く延ばす
(竹が焼けてから矯めに時間がかかりすぎたら延ばした部分が元に
戻る)
  


Posted by kinosita123456 at 14:58Comments(0)釣り和竿

2023年06月10日

星野川で23cmの鮎が釣れる


資料を提供いただいた方有り難う御座いました
  


Posted by kinosita123456 at 21:05Comments(0)釣り鮎釣り

2023年06月07日

星野川&鮎の釣果

夕方お客様より資料提供が有りました(提供いただいた方
有り難う御座いました)

流れが強い瀬の脇で型の良い鮎が釣れる、6月3日には星野川で同じサイズを20匹釣りましたと言われました。



  


Posted by kinosita123456 at 17:13Comments(0)釣り鮎釣り

2023年05月31日

矢部川夕方の

矢部川は昨日からの雨で1m以上水量が増水しています

6月3日まで日向神ダムより放水が有り、釣りが出来るのは
6月4日以降になります




釣りは星野川及び日向神ダムの上流(八女市矢部村)がお勧め  


Posted by kinosita123456 at 20:21Comments(0)釣り

2023年05月31日

星野川の水量

星野川は前日より1m程度増水しています



八女市は100mm前後の雨が降りました

今年はオトリ鮎の販売は中止します(釣り具は販売しています)

  


Posted by kinosita123456 at 13:04Comments(0)釣り

2023年05月28日

アマチュアの方が自作された和竿(ヘチ竿)

ヘチ竿(硬調子)
写真の自作和竿で42cmのチヌが釣れたそうです





素材は、布袋竹、穂先はグラスフアイバー
矯めが済んだ布袋竹を、つり具の木下でお買い上げいただきました。
  


Posted by kinosita123456 at 22:31Comments(0)釣り竹竿

2023年05月26日

令和5年稚鮎放流状況

矢部川漁協より稚鮎放流状況の地図が届きました
(令和5年5月17日まで放流)



  


Posted by kinosita123456 at 07:43Comments(1)釣り鮎釣り